Kitajima (Kitajima) Sanki Amazakemoto (Sanki Amazakemoto) Lactic acid fermentation cloudy sake Test brewing Preparation No. 2 Pasteurized 720ml

北島(きたじま) 酸基醴酛(さんきあまざけもと) 乳酸発酵にごり 試験醸造 仕込2号 火入れの全体像
北島(きたじま) 酸基醴酛(さんきあまざけもと) 乳酸発酵にごり 試験醸造 仕込2号 火入れのラベル
北島(きたじま) 酸基醴酛(さんきあまざけもと) 乳酸発酵にごり 試験醸造 仕込2号 火入れのラベル左側面
北島(きたじま) 酸基醴酛(さんきあまざけもと) 乳酸発酵にごり 試験醸造 仕込2号 火入れのラベル右側面

Kitajima (Kitajima) Sanki Amazakemoto (Sanki Amazakemoto) Lactic acid fermentation cloudy sake Test brewing Preparation No. 2 Pasteurized 720ml

Size
Regular price ¥1,628
/
Tax included. Shipping calculated at checkout.

※ この商品の特性上、輸送時のトラブル(液漏れ等)を避けるためクール便のご利用が必須となります。クール便を選択頂かずにご注文を承った際には、クール便料金(550円)をご請求致します。予めご了承ください。

  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa
  • PayPay
  • Paidy
  • From the viewpoint of environmental conservation, we use recycled cardboard for packing materials. (excluding gift wrapping)
  • The product image is the one at the time of shooting. Please refer to the product description column for specifications etc.

【北島 酸基醴酛  乳酸発酵にごり 試験醸造 仕込2号 火入れ】

まるでお米のスムージー!

これまではアルコール度数を7度に抑え、活性タイプとして出荷してきましたが、今回の仕込みではアルコールを11度までしっかり発酵させ、非活性タイプとして瓶詰め・出荷されています。

甘酒の甘さと乳酸発酵由来のやわらかな酸味を活かした味わいです。
甘味をクリアーに感じさせるクラシカルな酸が心地良くてゴクゴクいけますよ!

※本商品は、酵母がわずかに残る低温火入れ処理を施しており、活性はしておりませんが常温で放置すると再発酵の恐れがあります。必ず冷蔵保存してください。

※酸基醴酛(さんきあまざけもと)とは
生酛でも山廃でも、速醸造りでもない製法。
米、水、麹を高温糖化し甘酒を造り、生酛仕込みの酒母から取り出した乳酸菌を投入し、酒母による発酵を促します。
明治時代に編み出されたものの、難しさと手間がかかる事から幻となった酒母の製法です。
独特な複雑味をもつ他に類をみない日本酒に仕上がります。

◆スペック
カテゴリー:日本酒
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
使用米:滋賀県産米
精米歩合:65%
日本酒度:−46
酸度:6.4
使用酵母:9号酵母
アルコール度数:11度
保管方法:要冷蔵
製造者:北島酒造(滋賀県)

This site is protected by hCaptcha and the hCaptcha Privacy Policy and Terms of Service apply.


Recently viewed